2004/10/29 迷い道

(千倉町北朝夷から館山市見物 31km)

部屋の暖房が効かず、寒くて朝早く目が覚めた。
部屋の窓を開けると太平洋から昇る素晴らしい日の出が見られた。 水平線からの日差しが真直ぐに部屋の枕もとにまで射し込んで来た。 雄大な眺めに息を呑んだ。
千倉町と白浜町の海岸は浜辺に沿って遊歩道が整備されており快適だった。 ところが館山市の房総フラワーラインの観光道路に入ると急に足の小指が痛くなった。
さらに暑さで疲れも出て、近道をしようと山道に入って道に迷ってしまった。 内房にある今日の宿「休暇村館山」は行けども行けども見当たらない。 地元の高校生に尋ねてようやく到着した時は薄暗くなっていた。
やはり30kmを超す行程はきつかった。 それでも宿にコインランドリーがあり、疲れた身体で溜まった汚れ物を洗濯した。
万歩計は43565歩。