2005/09/27 秋風と赤ちょうちん

(聖籠町蓮野~新潟市弁天 21km)

朝起きた時は少し躰が重かったのですが、歩き始めたら意外と足取りが軽いのです。それは、涼しい秋風のお陰だったのです。大河阿賀野川を渡る時は、心地良い川風に長い橋がもっと続いて欲しいと思ったほどです。駅近くのホテルに着いて、洗濯とひと風呂浴び街に出かけました。久しぶりの夜のネオンは、心浮き立たせます。迷うことなく赤ちょうちんの店に入った。枝豆、焼きとりに生ビールとまずは定番メニューです。周囲の喧騒も心地良い響き、その店を出るとまた爽やかな秋風で、新潟ラーメンの看板に惹かれて入る。何故か酔いたい気分で熱燗とラーメンを注文する。酒を持ってきたご主人が、私のカメラをめざとく見付けてカメラ談義となる。ほろ酔いの頭でそのご主人をパチリと撮る。
と、ここまでは良かったんですが、何故かカメラにエラー表示が出て、今日撮影した画像が全てパーになってしまったのです。まさに、秋風は気まぐれでご用心の新潟の夜でした。