2006/10/07 宿場街の観月会

(大洲市大洲~西予市宇和町卯之町 18km)

今日はJR卯之町駅近くの宿に着くと、満面笑顔の女将さんが「お客さんラッキーですよ。今日はこの町で観月会があるんですよ」という。今日は宿で少しノンビリしたいと思っていたので迷った。しかし、場所が宇和島藩唯一の宿場街であるというので出かけた。ここも街並み保存が図られ、その中心施設として町屋を改造した民具館がその場所だった。ススキや秋の草花が生けられ、土間に長椅子が並べられ畳の間には、琴がいくつもセットされていた。着物姿の娘さん達が華やかな雰囲気を釀しだしてもいる。琴と尺八の演奏会で、演奏に合わせてみんなで歌ったり、休憩時には甘酒を呑みながら月をめでるのです。丸い月は雲間に出たり入ったりです。道路にも手作りの行灯と長椅子が置かれ数十人の人達が静かに観月を楽しんでいました。ひとりカメラを持った旅人が、専属カメラマンの様に図々しく動き回っていました。