2006/10/25 お遍路と旅人(2)

(美浜町西由岐東~阿南市富岡町 24km)

四国に入って楽しいのは、多くのお遍路と話しが出来ることです。特にずーと歩いて霊場巡りをしている「歩き遍路」とは、すぐ打ち解けた会話になります。彼等は、遍路を続けるにつれ、素直になって感謝の気持ちが自然に出るとよく言います。そして中には、お大師様を感じる事があるといいます。それは、とても偶然とは思えない不思議な体験をするときにそう感じるそうです。これ等の事は、歩く旅を始めて私が絶えず感じてきたことと大変似ています。黙々と歩き続ける旅に共通することかもしれません。