2005/04/25 幸せな社会

(仙台市長町~塩竈市 17.5km)

かつて杜の都と言われた仙台も、その面影は感じられない。
仙台に限らず今まで通り過ぎてきたどの町も、ビル、店舗そして住宅までが関東で観られるのと同じデザインで埋め尽されそうです。こうした均一化が進む社会は、民族や宗教による対立が進む社会より幸せな社会と云うところでしょうか。
連日のハードスケジュールを続けられるのも、おマメの協力のお陰です。おマメは、昼間はおとなしくして夜寝床に入ると、しくしく泣くのです。でも、すぐ泣きやんでとてもいじらしいのです。
明日は、鳴瀬町のかんぽの宿です。おマメと一緒に鼻唄など歌って行こう。