2006/05/04 萩のまち

(萩市上五間町~長門市東深川正明市 26.5km)

萩の街には一度は行ってみたいと思っていました。幕末にこのまちの若者は、尊皇譲夷の熱情で沸騰し、長州藩を動かし日本までも変えてしまったのです。そんな若者達を輩出したまちを是非訪ねてみたかったのです。昨日は午前10時頃に宿に着き、荷物を置いて市内散策に出かけました。ここも古い建物や街並みが残っていて、住民も積極的に保存活用しようとしている様に見えます。何よりも印象的だったのは、まち全体が非常に落ち着いた感じがしました。歩いていても自然とゆっくりとした足取りになります。宿も古くからある町屋の旅館で、少しガタピシするのですが、女将さんのやさしい気配りもあって、旅人はとても心休まるのでした。