2005/07/13 オホーツクサイクリングロード

(網走市南2条西~網走市卯原内 16km)

今日は久しぶりの青空で気持ち良く、網走の中心市街地のホテルから能取湖畔にある旅館まで歩いた。まずは、名門?「網走刑務所」の正門に寄ってみた。鉄扉から覗くと、中は花壇があったりして綺麗だった。赤レンガ塀の外周りでは、受刑者達が花を植えておりのどかな感じでした。そこの橋の袂から、網走川、網走湖、能取湖に沿って「オホーツクサイクリングロード」が整備されていた。その道をてくてく歩いて行くと能取湖畔に出て、そこは秋に真っ赤になる珊瑚草の群生地になっていた。その群生地と能取湖を見渡す所に、今日の宿がありました。部屋の名前が「眺湖の間」で、窓からの眺めはまさに絶景です。