2006/10/17 南国土佐

(土佐市高岡町~高知市廿代町 16km)

昨日はロング行程だったうえ、いろいろな事があって床に入るのが遅く、今朝は寝過ごしてしまった。同宿のお遍路達は皆出発していました。今日は高知市入りです。地方にとって、県庁所在地は大都会です。市街地に近づくつれて、華やいだ気分になってきます。宿に着いて一休みしてから、街の散策に出かけました。南国の都市らしく、路面電車がはしるゆったりした雰囲気の街です。あの「南国土佐を後にして」で唄われるはりまや橋は、思っていたより小さな赤い橋でした。そこでは、坊さんならぬお遍路姿の若者が、お椀を前に置いて竹笛で「赤とんぼ」吹いていました。